ニュース 製品

KORGからマニアックなエフェクターキット「Nu:tekt HD-S」「Nu:tekt TR-S」が登場

KORGからマニアックな内容のエフェクターをキットとして販売しているNu:tektシリーズから「Nu:tekt HD-S」「Nu:tekt TR-S」が登場する。いずれも他のペダル・エフェクターとしては例のないコンセプト/動作/サウンドを持つエフェクターだ。完成品としての販売ではなく、自分で組み立てるキットではあるが、プラモデルのような手軽さで組み上げられるよう配慮されている。

 

歪みの概念を超えた「うねり」を作り出す、異次元のエフェクト・ペダル
Nu:tekt HD-S

 

▲Nu:tekt HD-S
(2022年11月発売)
EFFECT PEDAL KIT

HD-Sは、3種類の歪み回路を組み合わせることで、単なる「歪み」の概念を超えた“倍音のうねり”を作り出すエフェクターだ。

本機は、Univibe をはじめ、数々の伝説的な名機を生み出した三枝文夫氏が新たに開発したエフェクターだ。歪みの概念からして、従来の「Fuzz」や「Distortion」とは異なる、いかにも三枝氏の設計らしい新たなエフェクターといえる。

●特徴
■3つの歪み回路の組み合わせで「うねり」を創出
HD-Sは3つの歪み回路を組み合わせることで、サウンドを作る。アグレッシブに歪ませるだけでなく、歪み回路の組み合わせにより、フィルターのような変化を生み出す。

パネル上の4つのコントロール・ノブに加え、筐体天面のカバーの中に3つのトリマー・ツマミを搭載。このトリマー・ツマミで内蔵された3つの歪み回路のバランスを調整する。オーソドックスなファズ・サウンドから激しいサウンドまで、幅広い音作りが楽しめる。

 

ギターやベースだけでなく、シンセなどでも使用可能だ。

■プラモデル感覚で簡単に組み立て可能
自分で組み立てるキットだ。しかし、HD-Sはハンダ付け不要、工具もセットになっているので、スピーディで簡潔に組み立てできるセットとして販売される。また、三枝氏の似顔絵をモチーフにしたポートレート・ステッカーも付属している

《仕様》

◆接続端子:INPUT 端子(モノラル・フォーン・ジャック)、OUTPUT 端子(モノラル・フォーン・ジャック)、DC 9V端子
◆電源:9V 形アルカリ乾電池(6LF22/6LR61、別売)、またはDC 9V AC アダプター(別売)
◆電池寿命:約10 時間(アルカリ乾電池使用時)
◆消費電流:45mA
◆外形寸法(幅×奥行×高さ):122×96×55mm
◆質量:340g(電池含まず)
◆付属品:取扱説明書、ステッカー、ツール&ピックセット
◆オプション:コルグAC アダプター KA181 (DC 9V )

【製品問い合わせURL】

https://www.korg.com/jp/products/effects/hd-s/index.php

《ギタータウンのコメント》

歪み系ペダルは、ギターなどの音波波形を過大に増幅することで歪んだサウンドを得る。それは、増幅する方法や増幅する量などで製品として区分される。ギタリストにはオーバードライブ/ディストーション/ファズの違いは、歪みが緩やかか激しいかで区別しがちだが、電気技術としては根本的な違いがある。Nu:tekt HD-Sでは、3つの回路をブレンドする方法がこれまでと異なる。
一般のギタリストでもボード内で2つ以上の歪みペダルを設置し、同時に使用することがあると思うが、その際、音がうねって使いにくいと感じることがあるだろう。Nu:tekt HD-Sは、1つのペダルに3つの回路をブレンドする方法自体も新しいが、無防備に組み合わせると使いにくい部分を使えるようにしている。音のうねりは倍音同士の干渉なので、無限の組み合わせがあるが、その偶然性さえコントロールできる。つまり、Nu:tekt HD-Sは、これまでに聴いたことがない歪みを生み出し、音を作ること自体のハードルを下げ、いつでも再現できる、という特徴がある。

 

Nutubeを搭載し、真空管ギターアンプのフィールを再現
Nu:tekt TR-S

▲Nu:tekt TR-S
(2022年11月発売)
EFFECT PEDAL KIT

TR-SはNutubeを搭載し、真空管ギターアンプのレスポンス=feelを実現するために設計されたエフェクターだ。

本機ではNutubeを活用した特許出願中の新しい技術により、今までないパワー管ライクなコンプレッション効果を実現。
トランジスタ・アンプにギターをプラグインしている時やレコーディングなど、真空管アンプが用意できない状況においても、ギタリストの求める真空管のフィールが得られる。

●特徴
■真空管パワーアンプの挙動、SAGをNutubeで再現
真空管自体をコンプレッション動作させる、Nutube ならではの回路構成(特許出願中)。トランジスタ・アンプやDTM などのあらゆる場面で、真空管パワーアンプの挙動であるSAG(コンプ感)をNutubeで再現できる。

パネル上の4つのツマミに加えて筐体天面のカバーの中の3つのトリマー・ツマミを装備。自然なコンプレッション効果はギター以外の楽器にも使用可能だ。

 

■プラモデル感覚で簡単に組み立て可能
自分で組み立てるキットだ。しかし、HD-Sはハンダ付け不要、工具もセットになっているので、スピーディで簡潔に組み立てできるセットとして販売される。また、三枝氏の似顔絵をモチーフにしたポートレート・ステッカーも付属している。

《仕様》

◆真空管:Nutube.6P1.
◆接続端子:INPUT 端子(モノラル・フォーン・ジャック)、OUTPUT 端子(モノラル・フォーン・ジャック)、DC 9V端子
◆電源:9V 形アルカリ乾電池(6LF22/6LR61/別売)、またはDC 9V AC アダプター(別売)
◆電池寿命:約5時間(アルカリ乾電池使用時)
◆消費電流:85mA
◆外形寸法(幅×奥行×高さ):122×96×55mm
◆質量:340g(電池含まず)
◆付属品:取扱説明書、ステッカー、ツール&ピックセット
◆オプション:コルグAC アダプター KA181(DC 9V)

【製品問い合わせURL】

https://www.korg.com/jp/products/effects/tr-s/index.php

《ギタータウンのコメント》

真空管らしいサウンドというと、暖かみがあるなどの形容で表現される。これはいくつかの要素があるが、コンプレッション感はその代表的なものだ。電気技術者の間ではSAGと表現される部分であり、技術発展としてはSAGが起きにくいようにする、を命題に技術開発をしてきた歴史もある。トランジスタやFETに移行し、多くの真空管は、大きさや発熱の問題で技術開発からは外れた。が、21世紀になり登場したNuTubeは、それまでの真空管の問題点のほとんどを解決した。
NuTubeは超小型真空管で、真空管の歴史に革命を起こした。今回、Nu:tekt TR-Sでは、真空管NuTubeを使い、ギタリストの間では、へたってるけど、いい音だよね、などと表現されがちなコンプレッション感を生み出す。従来なら、真空管プリアンプに区分されそうな製品だが、着眼点が異なる。感覚が鋭敏なギタリストがNu:tekt TR-Sをどのように使うか、興味が絶えない製品だ。

 

-ニュース, 製品
-,

© 2024 ギタータウン